お前の人生だろ

OBコウスケが帰熊。突然やな笑


内容が気になるタイトルでしょ。

ジュニアのカップ戦での出来事を例に挙げて、内容を掘り下げていきます。

カップ戦での出来事

福岡のカップ戦に参加した。毎年参加させてもらってる大会。

パートの決勝戦まで進んだからウチは最終試合。

試合が終わり、片付けて着替えて帰る。

さ、ここで問題です。何か忘れてないでしょうか?

正解は、トンボ(グラウンド整備)

自分達がアップで使ったところがそのままだから、みんなが着替えてる間におれがトンボを始めた。

大会本部の方が「しなくていいですよ!こちらでしますので!」とおっしゃる。

「いえいえ、自分達で使ったところはしますので」と返す。

着替えた選手からトンボを持ってくると、本部の方たちが「こちらでやるんでー!」と。

「アップで使ったところだけしますんでー」と再度返す。

で、駐車場が別だったんでおれは車を取りに会場を出た。

戻ってくると、選手たちはトンボを止めていて大会本部の方達がやっていた。

ポイントはどこなのか

大会本部の方たちが言われたから。だから止めてもおかしくはない。

逆の立場でおれが大会本部なら同じように言うし、遠方のチームなら尚更早く帰って下さいねー!って思う。

ここで問題としてるのは、

自分たちでやると決めたことを誰かに言われて簡単に止めていいのか?

ということ。

帰り際みんなに聞いたら、自分らが使ったところやけんトンボしたがいい。みんなそう言っていた。

自分らがしなければ、誰かがする。

誰かにしてもらう。これはあまりよろしくない。

自分のことは自分でしよう。

そして出来ることを増やしていこう。

少しずつでいいから増やしていきたいね。

誰が決めんの?

サッカーのプレーで言えば、ドリブルすんのか、パスすんのか、シュートすんのか。

それは誰が決めんの?

自分が状況を見て、選択肢の中から判断して、こうやろうと決断して実行する。

チームメイトやコーチに違うことを言われたら、変えるの?やめるの?

周りの意見を聞くことは大切だけど

自分の意思、意志。そっちが先やないか?

譲れないものは譲らない方がいい

周りの99人が違うと反対しても

たった1人でも自分がこうだと思うならば

意志を貫きチャレンジするべきではないだろうか

チャレンジして間違ってたらそこで修正すればいい

それに、誰も出来ないと思ってること

そういったことだからこそ価値がある

そういう一面もあるんだよね。