12/26.27
電車を乗り継いで柏駅へ到着 バス停を探して乗車 無事に会場へ 試合は2試合ともそれなりにやれてたのかな やれてる選手のところでプラスが出て やれない選手のところでマイナスが出る そんな感じだったかな 試合を終えてホテルへ...
電車を乗り継いで柏駅へ到着 バス停を探して乗車 無事に会場へ 試合は2試合ともそれなりにやれてたのかな やれてる選手のところでプラスが出て やれない選手のところでマイナスが出る そんな感じだったかな 試合を終えてホテルへ...
さて千葉遠征2日目夜 むしろもう3日目に突入しているが笑 振り返りを少し 初日から色々とトラブル、ハプニング続出 でも、それも想定の範囲内で むしろそれを楽しんでいる 彼らも変化が成長が見えていて 初日、2日目と発言や行...
U-13クラブユース 予選リーグを突破して決勝トーナメントへ進出 そしてラウンド16で敗退 選手たちが掲げていたベスト16という目標に達することは出来たけど、超えることは出来なかった そして U-14クラブユース 予選リ...
継続して書いていかないと最近何を書いたのかが分からなくなる そうなると書く内容は思いついたけども この内容はこの前書かなかったっけ?内容が重複していないかな? とか考えだして、書く手が止まる みんなが全てのブログを読むわ...
寒くなってきましたね 練習から帰って湯船に浸かって身体を温める 風呂の時間が長くなるんで夕食のスタートが遅くなる 寝る時間は変わらないけど、消化せずに寝てるからなのかな 少し体調が優れない感覚がある さてさて、久々にブロ...
昔ブログに書いたことがある内容だと思うけど プロフェッショナルとは、プロとアマチュアの違いとは何だと思いますか という内容を書いていきます 個人的な解釈であって絶対的な正しいものではないけど 誰かの考え方を広げたり、何か...
夏休みの一ヶ月ちょい VIVOカーは4000キロぐらい走っていた 鹿児島から北海道まで3000キロぐらいで行けるみたいなので 余裕で日本縦断できるほど走っていたようだ 今に全てを 何をやるにしても大切なのは 【今この瞬間...
昨日に引き続き、今日も長い1日だったけど 確かな成長を感じて気分は晴れやか 心地よい疲労感で夕食につける 2日間の神父カップ 実りある夏の終わりとなった 6年生 6年生はVLVHプロジェクトのスペシャルチームで参戦 3チ...
さてさて今日は長い1日だった 朝8時前には阿蘇あぴかについて 夕方から宇城アカデミー 帰りついたの22時過ぎてたね 明日も早いんで、早く寝なきゃだけど Jrユースについて少しだけ話したい 完敗 後期リーグの2節目 夏休み...
最近いい感じのJrユースのTOPチーム 3年生はいい顔でプレーするようになってきた ミーティングのときの立ち姿や コーチングを聞いてる表情を見ても 充実してるのが伝わる 誰が発信したのか この土日、空き時間にリレーで盛り...