12/25

さて千葉遠征2日目夜

むしろもう3日目に突入しているが笑

振り返りを少し

初日から色々とトラブル、ハプニング続出

でも、それも想定の範囲内で

むしろそれを楽しんでいる

彼らも変化が成長が見えていて

初日、2日目と発言や行動も変化が出ている

間違いなく実りのある3日間

そんな遠征だ

初日

初日、飛行機に乗る前からハプニング

平井ちゃんのキーパーグローブのスプレーで止められる

成分表示が全部剥がされてるから乗せれないとのこと

保護者さんに持ち帰ってもらうか廃棄処分になります

時間があまりないのでお急ぎください

うんうん。わかりました

で、渡して戻ってバタバタと出発

そんなスタート

羽田空港ついて

LINEを開通

グループLINEにみんな招待させた

移動する時は全員揃ってるか必ず確認して動くように、と伝えて移動開始

荷物受け取りを待っていると

ヒビキがアプリが開けません!となって

親に連絡するものの連絡つかず…

そりゃ〜平日やもん

他のみんなは改札通って待っとけ〜と伝えて

ヒビキと切符を買って改札を通して

そしたら今度は

リンタロウがSuicaが使えなくて通れません

となりフリーズ

対応するものの解決せず

切符を買って改札を通ることに

その時間を使って他のメンバーを探しに行く

誰もいない

階段降りても誰もいない

アイツらまじでやったなと思いながら

即LINE

品川で合流したときには、みんな反省してたけど

柏駅行きなのに、なぜか北千住で降りようとする奴らがいて

いやいやいやってなったり笑

出だしからなかなかな展開だったな