継続して書いていかないと最近何を書いたのかが分からなくなる
そうなると書く内容は思いついたけども
この内容はこの前書かなかったっけ?内容が重複していないかな?
とか考えだして、書く手が止まる
みんなが全てのブログを読むわけではないだろうし
別にそんなことは誰も気にしていないだろうけどね
それに何年も書き続けているから内容は絶対に重複するし
逆に重複する内容こそが大事な内容だったりする
先日「ブログ更新止まってますよ~!読みたいから書いてください!」
という嬉しい言葉をいただいて少しモチベーションが上がっているので書いていこう(笑)
中身はどうであれ、書き続けていくことが大事だね
U-11
11月のU-12全日本選手権から年末にかけて、怒涛の公式戦ラッシュのこの時期
U-11新人戦とU-13クラブユースは日程が重なるので毎年担当の割り振りを考える
今年はU-13クラブユースは自分が担当して
U-11新人戦はカズヤコーチが担当でシーズンをスタート
なんだけど、6年生の担当がカズヤコーチなので、5年生の平日TRは主に自分が担当してきた
技術や戦術面の向上はもちろんだけど
取り組む姿勢や戦うメンタリティも注入してきたつもり
自分たちで決めたルールを守ろうとしなくて、やかましく言ったときもあったね〜
4月のスタートと比べたら、TRの取り組む姿勢も良くなっていったし、当然ゲームの内容も良くなっていった
そして、迎えた新人戦
初戦はPK戦で辛くも勝利
なんだけど、ちゃんとプレー出来てたのがユウシン、コウセイぐらいだったとのこと
あとのメンバーは地に足ついてなかったんじゃないかな
そして迎えた翌週の2戦目
敗退とはなったけど、初戦と違ってみんなパフォーマンスが良かったらしい
思いっきりやれたのかな
結果も大事だけど、自分が自分たちが納得できるような戦いが出来たかが大事だからね
U-13
U-13クラブユース
大会に向けての選手たちの目標は【ベスト16】
結果としては、予選リーグを突破したけど決勝トーナメントの初戦で敗退
ベスト16の目標には届いたけど、超えることは出来なかった
予選リーグを振り返ると3勝1敗
スコアだけを見れば3試合は大勝に思われるだろうが、決して楽な試合はなかった
初日の試合前に「こんな流れの4試合になっていくと思うぞ」って言ったとおりになったのかな
決めるべきところを決めたから勝てたんだけど
(だから勝ったわけだし、決めるべきところを決めきれない時に負けるんだが)
圧勝!みたいな楽な展開の試合は無かったから
だからこそ、そんな試合を勝ち獲ったことは素晴らしいことだね
矢印をどこへ向けるのか
U-13の予選リーグ
最終戦はソレッソ
結果は1-9負け
ポジティブな話ではないから書きたくないけど
試合やる前から相手に負けてるような精神状態の選手もいて
そんな現状では100回やっても100回負けるよね
これが今のチームの現状
相手がどことか、強いとか弱いとか
そういうのが気になるのもわかるけど
最終的には自分がどんなプレーをしたいのか
そこが全て
環境や周りの状況に左右されずに日頃から全力でやる習慣をつけていきたいね
チカラをつけて可能性を広げていくのも、その芽を摘むのも自分の歩み方次第