青い猫の傘
コミュニケーション能力、会話力はすごく大切 サッカーでは自分の意見や意思を言葉にして伝えることは大切だし、仲間の意見や気持ちを聞いて理解することも大切である また、日常生活での仲間や友達との人間関係は大人になっても同様で...
コミュニケーション能力、会話力はすごく大切 サッカーでは自分の意見や意思を言葉にして伝えることは大切だし、仲間の意見や気持ちを聞いて理解することも大切である また、日常生活での仲間や友達との人間関係は大人になっても同様で...
大会に向けての決起会がいくつか続き、色んな保護者の方と話す中で 『このクラブで良かった』という嬉しい言葉をたくさんいただいている 理由はそれぞれだろうけど、クラブの理念に賛同してもらって一緒に盛り上げてもらえる 最高級に...
サッカーはミスありきのスポーツ なぜなら足でボールを扱うスポーツだから 手は日常生活から指先まで動かすが 足は基本歩くだけで指先まで動かすことはない だから、足より手の方が器用で正確である それに手の方が目に近いからボー...
1ヶ月以上、更新が止まってましたね〜。すいません。 途中まで書き進めてアップせずに下書き保存に残ってるのもいくつかあったり ま、そんな話はいいか ぼちぼちブログやっていきますね〜 【園児、小学生、中学生】 VIVOでは稀...
菊池市は夏休みが終わり学校が始まりましたね~ 熊本市内はもう数日夏休みなのかな? ウチの長男坊は「28日は早起きして歩いていくばい!」って意気込んでましたが なかなか起きれず、そしてバタバタ準備する!ってわけでもなく… ...
前回に引き続き【目標設定】についての話をしていきます 目標設定の必要性はみんな分かっていると思う けど具体的にどうしたらいいの?ってなったり 将来の夢は?と聞かれても「うーん…」ってなったり そんな人に自分なりの目標設定...
一年間とか長いスパンで物事を見たら 調子がいいときもあれば、悪いときもある 燃えてるときもあれば、鎮火してるときもある それはサッカーにおいても言えることだし 趣味や遊び、勉強や私生活、恋愛など サッカー以外のことも一緒...
今日は簡単な内容でサクッと終わります ほんと個人的な意見です もちろん【こうじコーチのブログ】なので個人的な意見を書くものなんですが クラブのサイトに掲載する以上はオフィシャルなものになるわけだし、色々と気にかけることも...
集中力、情熱、真剣さ そういった感情や精神的な部分の話をしていきます 空腹と満腹 月と満月と流れ星 人んちのカレー 関連のなさそうなこれらが繋がってきます。たぶん… 同じものでも美味しさは変わる 空腹時に食べるものって美...